2002年8月

- Last updated on Aug. 31, 2002 -
Go back to main
よろず日記メインへ

8月31日(土)

・【子供たちは夏休み最終日】
 旅行の疲れも取れて子供たち【は】元気だ。
 それにしても、大阪は暑い。

8月30日(金)

・【背中が…】
 帰宅を急いで早足で歩いたら、猛烈に背中がかゆくなってきた。夕食も途中で 止めようかと思うくらい痛がゆい。
・【トラブル】
 一件目は、30Mbytesを越える添付ファイルを内部同士で送信した「困ったちゃ ん」がいたため 一時的に /var が溢れ、メイルの送信不能になったようだ…。
 二件目は、どうもローカルネットの不調。ルータの不調くさい。尾を引きそう で、いやだなあ…

・【土産queue】
 出勤し Windows マシンを起動したとたん、MSN メッセンジャがポップアップ。 先週一週間仕事で長野に行っていた H さんから、 「蕎麦の土産有り」のメッセージ。さっそく、こちらも「醤油有り」の返信。 Y さんへ蕎麦の foward も依頼される。そういえば、この前の帰省土産は、 H さん、Y さんともに先週すれ違いになって time out になってしまったので、 Y さんに「土産queue」が溜っていることを連絡。

8月29日(木)

・【帰路】
 来るときとまったく逆コースで大阪へ。来る時は船は空いていたのだが、今回 は、大学のサークルの合宿の学生らしき集団がいて賑やかだった。
 16:41 坂手港発 19:08 天保山着。外食し帰宅。

・【図書館】
 その後、児童公園の前の図書館で船の時刻まですごす。

・【児童公園/箱ブランコ】
 帰りの船の時間調整も兼ねて地元の子供たちが遊ぶ児童公園の木陰で一休み。 子供たちは実は観光地よりも、こんなフツーの公園の方が楽しいのだ。 福井の方では事故があった為に県内の児童公園から事無かれ主義的に一斉撤去と なった「箱ブランコ」が、ここにはまだあった。ここのは、ちゃんと地面との距 離も充分に保たれていた。

・【地元の世界2:小豆島キリスト教会】
 ショッピングセンターを出て外周道路に向かう途中で「小豆島キリスト教会」 を発見。子供たちによれば、十字架のある建物が、他にももう一つあったらしい。 よしよし。

・【地元の世界】
 島の外周道路などは観光スポットの道案内が沢山あるのだが、主要道路と同じ 広さの道なのに何の案内も無い別れ道を発見。進んでみると、島の中心街がそこ にあった。要するに観光客には見せない、「地元の人達の世界」なのね。
 どこを旅行しても、そういう「地元の世界」を散歩するほうが面白いものが あったりするので、多分そこの唯一であろうショッピングセンターを覗いてみる。
 やはり、土産もの売場にはないソーメン、讃岐うどん、半生ラーメンの玉など があった。この島の人達は麺類については舌が肥えていそうだな。また、四国が本社の 「金ちゃんラーメン」ブランドで、大阪には売っていない即席麺があったので、 何種類か購入。

・【しょうゆソフトクリーム/しょうゆ飴】
 醤油の製造元に「しょうゆソフトクリーム」なる看板が見えた。
子供たちは、「考えるだけでも気持悪い」といって食べたがらなかったが、 親は一度くらい食べようということに。醤油の製造元に車を止めただけで、 強烈な醤油の香り。すぐに、嗅覚が麻痺してしまう。 いざ、食べてみると甘味が「強く、しつこく」なった感じ。 ちょっと黒砂糖の味に近くなるようだ。そう言えば、宿泊先で売っていた ローカルなブランドのアイスクリームもこの系統の甘味だった。
 しょうゆ飴も話の種に購入。


・【ソーメン】
 小豆島に来たのに、昨日の外食はレトルトカレー。今日は、小豆島らしいもの を食べようと、「二十四の瞳映画村」の近くでソーメンを食べる。さすがに、 茹で加減は絶妙。あの細い麺で「アルデンテ」は難しい。

・【今日は穏やかに】
 今日は、親は日焼けが酷いので、穏やかに過ごしたいところ。オリーブ園、 醤油の製造元なども立ち寄る予定。子供たちは町で見かけた児童公園に行きた いようだ。

・【痛っ】
 昨日、雨上がりの海岸で遊んだため、背中と肩が日焼でとても痛い。昨日、 風呂に入った時はなんでもなかったのに。長男、長女は小学校のプールで遊 んで?いるので、それほど痛くないようだ。
 次男が「抱っこ…」といって抱き着いてくると、肩の筋肉をつまんでもて遊ぶ ので、すさまじく痛い。

8月28日(水)

・【おや?】
 メイル読みマシンとして Telios/AJ1 を持って来たのだが、携帯を繋いで、 なにげなく掲示板をチェックしたら、知人がこのページを見つけて足跡を 残しているのを発見。
・【今夜は和室】
 「ファミリー・ロッジ」の連泊予約に失敗したので、今夜は和室。広い和室に 布団を五組ひいたら、子供たちはそれなりに楽しく遊んでいる。まあ、今夜は爆 睡するでしょう。

・【オリーブビーチ】
 観光地図に載っている海水浴場の殆んどは、もう店じまいしていたり、余りに も規模が小さくで閑散としている。おまけに雨も降っていたので、結局、ほとん ど島内一周してしまった。といっても 外周を70km程走っただけなのだが…。
 出発点の数km程手前で、ちょっと人影の見える海辺があり、空も明るくなり雨 も上がりかけているので車を止める。どうも、ここが、オリーブビーチらしい。  浜では、若者たちが、海の家の撤去作業をしていて、浜で遊んだり泳いでいる のは二桁の少ない方くらい。それでも、子供たちは喜んで浜で遊んでいる。
 昼食は、店しまい中で唯一のメニューの「レトルト・カレー」(あまり熱くな かったぞ…)とカップヌードル。
 午後は、日差しも強くなって来たので、本格的に海に入って泳いで遊ぶ。長男 は、1歳の夏に福井県三国の海水浴場で遊んだことはあるのだが、覚えているは ずもない。実質的には、子供たちにとっては初めての海なので、結構、楽しそうにしていた。

・【PCGPS】
 観光地図を見ながら車を走らせるが、道標があったら「その場」で右左折しな いといけないようで、現在地がわからなくなってしまった。
 今回は、メイル読み、メモマシンとして、 Telios/AJ1を、そして IO・DATA の PCGPS も持って来たので、試しに使ってみたら、案外スムーズに衛星を捕捉 できた。時々30mばかり表示がずれて、海の中を走っていることになってしまう のがご愛敬。おかげで、道に迷わずにすんだ。大阪では殆んど役に立たない代 物だったのだけれど、Yahooのオークションで入手してから初めて役にたった。

・【島内一周】
 小豆島は、オリーブ園、ハーブ園、醤油製造元、素麺製造元、「二十四の瞳」 映画村などの観光スポットがあるが、子供たちに魅力があるとは思えない。500 匹いるという猿園や、孔雀園も子供たちは「怖そう…」といって乗り気ではないの で、海辺で遊ぼうと、車で出発。途中で雨が降りだす。小豆島は、 島の中央に800mを越える山があるため、結構、局所的に雨が降りやすいようだ。

8月27日(火)

・【ふるさと村】
 宿泊は一日目は「ファミリー・ロッジ」という2DK自炊もできるところ、 2日目はふるさと荘本体の和室に宿泊予定。 これは、電話予約の時に「ファミリー・ロッジ」で連泊できたはずなのだが、 5分程予約を躊躇していたら先約が入ってしまった為。後でわかったが、ここは インターネットで予約もできる。
 子供達は、中2階のベッドルームや和室、居間を探検して大はしゃぎで、 食事、風呂を終えた後もなかなか寝ない。まあ、今日は良とする。

・【坂手→池田町(ふるさと村)】
 坂手港の船会社の受付がニッポン・レンタカーの受付も兼ねていたので、予約 してあった車もスムーズに手続き終了(チャイルドシートの予約を忘れていたが、 なんとか使えるものがあった)。
 宿泊先のふるさ村までは車で20分くらい。途中(後でわかったが)島で唯一のコ ンビニのSankusuで買物。そういえば、ファースト・フードの店も無かったな。

・【超高速船】
 この船は「ビッグアース」という双胴船で、後ろから凄まじい勢いで海水を 吹き出して走る。まさに「水をけ散らして走りまくる」という印象。
 15:50 天保山発
 15:55 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン・ポート着
 16:00 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン・ポート発
 16:42 神戸港着
 16:45 神戸港発
 18:17 小豆島(坂手港)着
という時刻で運航。ちなみに天保山→坂手の距離は約120km。というこ とは、平均時速49km。もちろん大阪湾はゆっくり走っているから、神戸を出てか らの速さは凄まじい。信号、渋滞が無いんだから、確実に車より速い。
 実際、天保山→高松の間(約170km)を小豆島経由で3時間18分。大阪→高松の高 速バスでは3時間だから、いかにこの船が凄まじい走り方をするか…。
船旅の情緒というものは… 無い …


・【天保山→小豆島】
 土曜日にi-modeで予約した超高速船で小豆島へ向かう。
 事前調査済みの天保山埠頭の近く(海遊館の近く)の駐車場に車を預けたのだが、 「29日夜7時過ぎまで3日間」と言うと、何やら困った顔をして「1日二千円やけど 五千円でええわ…帰って来る時は誰もここにおらんけどそのまま乗って帰って…」 とのこと。あの困った顔はどういう意味なんだろう…

・【休暇】
 で、午後から休暇…
・【消防署の立ち入り検査】
 午前中、職場で消防署の立ち入り検査。今年はやけに念入りに各部屋を見て回っ たけれど、昨年注意を受けたところは全て対処済みだったので「問題無し」との事。

8月25日(日)

・【登校日/校舎の掃除】
 長男、長女の登校日。親は校舎周りの大掃除。親は、「えっ、たったこれだ け?」というくらいの人数しか来ていなかったぞ。用意してあった缶ジュースも 一人二本配られたから、予定の半分しか来なかったのだろう…。 この暑さで、結構疲れた。

8月24日(土)

・【旅行の準備】
 長男、次男とも結局おたふく風邪にかからなかったので、この夏計画していた 旅行を決行することに…。
 今日は天保山の埠頭に、船の便や駐車場の下見。ほんとは、フェリー で行きたいのだけど、時間の都合で「超高速船」になってしまいそうだ。 ゆったりと船に乗りたかったのだが、ちょっ と最初の目論見とは変わってしまったな。

8月21日(水)

・【おたふく風邪その後】
 今月初めに長女がおたふく風邪になったが、長男、次男が感染しているとすれ ば、今日あたり発症するはず。
 でも、彼ら二人は至って元気だ。長男は「そろそろかかっておきたい」などと 本人も言っていたのだが…かからんときはかからなんいもんだな。

8月17日(土)

・【リハビリ】
 今年は、12日からの連続5日の夏季休暇の後に土日あるので余裕を持って社 会復帰の為のリハビリに励む(笑)。
 次男は環境の変化が激しかったからか、今日は朝からご機嫌まっ逆さま。 「花火おいてきぼり事件」が尾を引いていて、いつも母親から目を離さず、 何かにつけて「ボクも行く…」を連発している。

・【暑い】
 帰省中は、夕立ちの一雨ごとに涼しくなって行くように感じていたが、 堺に戻ってきたら、以前と同じように摂氏35度を越える暑さ。やっぱり、大阪は 亜熱帯だな…

8月16日(金)

・【敦賀へ】
 9時過ぎに勝山を出発し、私の実家のある敦賀へ。途中、南条SAで「鯛新上 」と「かに新上」の詰め合わせセットを買う。が、「かに新上」の方はちょ っとハズレの様だ。
 11時には敦賀に着いてしまったので、松原海水浴場の近くの「子供の国」で子 供達は気晴らし。12時過ぎに実家へ。  なんと母が家の前で椅子に掛けて待っていた。予定より到着が遅れたの を申し訳なく思う。昼食後、写真など見ながらしばらく休憩。

・【堺へ】
 15時に実家を出発。北陸自動車道から名神へ。八日市から京都南までは断続的 に渋滞。途中、大津でトイレ休憩。18時15分堺着。
 冷蔵庫が空なので今日は外食の後スーパーで買い出し。

8月15日(木)

・【真那姫湖青少年旅行村】
 明日は移動なので今日はクールダウン。軽くドライブする。真名川ダム奥のキャ ンプサイト(真那姫湖青少年旅行村/問合せ先:大野市森林組合 0779-65-0005)を 見つけ偵察。まだ、荒れていなくて快適そうだ。子供たちは川 遊びに夢中。水が冷たい。
 途中で気づいたのだが、ここはDoCoMoの携帯は圏外で、敷地内には緑の公衆電 話が1台あるだけだった。
 帰りに激しい雨。そうか、ここ(福井県)は夕立ちが降るんだ…、堺に暮らして いると、夕立ちを忘れてしまう。

8月14日(水)

・【プール2】
 昨日に引続き午後からプールでひたすら子供のお相手。 今日は、疲れているのと夜遅くに花火大会があるので早めに切りあげる。

・【花火大会(勝山)】
 今年の勝山の花火大会はなんと21時〜21時30分との事。うーむ、世間では 21時を過ぎたら花火は止めましょう…が常識だと思っていたのだが…
 どうも商店街の催しものが21時まであるらしい。今日も夕方に雨が降ったが 花火の時間には上がっていた。
 打ち上げ場所が実家の至近距離にあって長女は昨年は大泣きしたのだが、 今年はなんとか長男と一緒に近くまで見に行った。

8月13日(火)

・【プール】
 午後から大野市内の「あっ宝ンド(温泉+プール)」でひたすら子供のお相手。

・【花火大会(大野)】
 夕方の雨も大したことはなかったので、夜は大野市の花火大会を見物。 次男はプールで疲れて眠っているので実家にあずけて出かけた。 昨年見つけた、市の公式(?)観覧席の対岸にある某所に今年も出かけたが、 公式観覧席より良く見えて混雑無し。
 帰ってみたら、次男が行方不明。私達が出かけた後に目を覚まし大泣きしたの で爺ちゃんが車で連れ出したとのこと。結局遠くから花火見物していたらしい。

8月12日(月)

・【帰省】
 もう少し独り者の生活を楽しみたい気もしたが、食糧も尽きて来たので(笑)帰 省することにする。
 お仕事マシンに4日分くらいの長時間Jobを放り込み、12時半過ぎに出発。 途中コンビニで買物。
13時4分に泉北2号線から高速へ。 近畿自動車道から名神吹田を経て、一気に米原、北陸自動車道へ入る。
16時10分より南条SAで35分間休憩。ここで、土産物売場で敦賀の蒲鉾屋「小牧」 の「鯛新上」を試食。意外と美味だったので手土産に購入。
17時過ぎに福井北ICで一般道へ。17時37分 勝山着。

8月11日(日)

・【帰省の準備】
 家族は先週の水曜日に帰省しているが、そろそろ私も帰省の準備をはじめる。
 最初は勝山、後で敦賀に寄り道する予定。
 いや、敦賀の私の実家にちょっと立ち寄ってから勝山、そして、帰りに家族を 連れて、また敦賀に寄り道か…

・【New PC: 不覚…】
 7月31日に新しいPCを購入して以来、Windows98SEが不安定でトラブル続きだっ た原因がやっとわかった。新しいPCにはメモリが256MBytes付いていたのだが、 以前に使っていた手持ちのメモリ(256MBytes x2)を追加して、合計768Bytesに していたのが悪かったのだ。Windows9X,Me では 512MBytes を越えるのメモリ をサポートしていないという事は周知の事らしい。私は、購入した店のサポートセンターで指摘されるまで知らなかった。
ううっ、なんたる不覚…
どうりで、memtest86でもLinux でも何の異常もなくて、 Windows98SEだけトラ ブルはずだ…しかし、この10日余りの再インストールはいったい…

8月8日(木)

・【DVD on Linux : Xine】
 昨晩は、家族が帰省して静かな夜でヒマ(笑)だったので、 新しいPCの Linux の方に、 DVD ソフトをインストールしてみた。hash さんの6月の日記を参考にして、 http://cambuca.ldhs.cetuc.puc-rio.br/~jcm/skyblade/ から、8月4日に出た最新版一式のソースを入手しコンパイルした。入手したソー スは以下の通り。

libdvdnav-0.1.3.tar.gz
libdvdread-0.9.3.tar.gz
libdvdcss-1.2.1.tar.gz
xine-lib-0.9.13.tar.gz
xine-dvdnav-0.9.13.tar.gz
xine-ui-0.9.13.tar.gz
w32codec.tar.gz(無くてもよさそう)
gnome-xine-0.1.tar.gz(無くてもよさそう:これは http://Xine.sourceforge.net から入手)

 インストールの際に注意したのは、
1)最初に lib 関係を ./configure し、 make , make install した後、 /etc/ld.so.conf にライブラリのインストール先あでる /usr/local/lib を書き加えてから、/sbin/ldconfig -v して置く事(これはいつもrpmばかり使っ ていると忘れてしまいそうだ)。
2)ln -s /dev/cdrom /dev/dvd で、DVD ドライブのシンボリックリンクを張って 置く事。
 後のソースは、上の操作をしてあれば簡単にコンパイルできた。インス トールに要した時間は全部で15分くらいか…。
 早速、日曜日に購入していた Bill Evans の 「Complete Last Performance」を 試してみた。NAVのボタンを押しておけばあっさりと再生できてちょっと拍子抜 け。画像はWin98SEで見るより綺麗な気がした。もう一枚購入したDVDは Win98SEでは DVDに入っている専用のソフトで見るタイプのもので、 これは 予想通り Xine では見ることは出来なかった。

8月7日(水)

・【家族は帰省】
 長女のおたふく風邪も良くなったので、11時42分大阪発のサンダーバードで 家族4人は福井(勝山)へ帰省。長男、長女は、サンダーバードよりも、向かいの ホームに入って来た札幌行きの寝台特急「トワイライト・イクスプレス」の方に 興味を示していた。
 15時半すぎには勝山に到着。子供たちは直ちに爺ちゃんとセミ取りに 出かけたらしい。

 ・【Warning: disk allmost full】
 帰省する家族を大阪駅へ送って行く最中に、携帯に
Warning: disk allmost full
/dev/dsk/c1t1d0s6 8706617 8558846 60705 99%
という恐ろしい緊急メイルが入った。
 職場の計算サーバのユーザ用パーティションが残り1%しか残っていないらしい。 このパーティションにはユーザのメイルスプールもあるので、慌てて関係各所に 電話しまくる。
 共通利用施設のWindows NTで作業したファイルを自分のマシンに転送するのに、 UNIXの計算サーバを中継点(要するにファイルの倉庫)にしてsftpしまくっていた 奴がいたらしい。ストップをかけた時点で3GB程の ファイルを転送していたらしいが、後で、共用のWindowsNTのホームディレクト リにも8GBのファイルを抱え込んでいた事が判明。絶句する。
この【困ったちゃん】ちょっと前にはサブドメインのルータのIPアドレスを 自分のマシンのIPアドレスに設定して、サブドメインを完全に不通にしてしまっ た前科があるんだな(苦笑)…

 しかし…、件の緊急メイルを受け取った時、そのサーバの第一義的管理者に 電話したら、そのメイルは彼のPHSには自動転送していなかったらしい。 なのに、私の所には、しっかり転送設定していたんだな。
をい!
まあ、それが正解だったんだけどね、結果的には…

8月6日(火)

・【memtest86】
 新しいPCのメモリテストを memtest86 でやって見るが、異常無し。

8月4日(日)

・【交替で礼拝】
 長女がおたふく風邪なので、早い方の礼拝()8:30〜に長男と私、遅い方の 礼拝(11:00〜)奥サンと次男が出かける。

・【NEW PC(Windoes98SE)不調】
 私が使っている時は時々EIが「不正な処理」で落ちる。
 一方、子供達がゲームをすると、またたく間に、音が出なくなり、その後 ブルーパニックに。どうも、サウンド関係が特におかしい。
 Virus Buster を入れるとサウンド関係は壊滅的、プリンタも出力できなくな る。
 インストールしたアプリケーションは以前と同じなので、 Windows Update と アプリケーションをインストールする順番の問題かもしれない。
 Linux では至って快調なんだが…
嗚呼 また 再インストールか?

8月2日(金)

・【ベンチマーク】
 New PC の性能テストとして、メタノール分子500個(United Atom 3 point) の 分子動力学計算を走らせて1Stepあたりの所要時間を計ってみた。
-------------------------------------------------------------
 CPU           Clock    elapsed time  Remarks 
-------------------------------------------------------------
486DX2         66MHz    47.8  s
Pentium        75MHz    22.7  s
Pentium        100MHz   15.7  s
R4600          133MHz   14.4  s
MMX Pentium    166MHz    8.0  s
AMD K6-II      366MHz    6.0  s
Pentium  II    400MHz    2.7  s
Pentium III    600 MHz   1.80 s   7/21にクラッシュしたマシン
Ultra Sparc              1.69 s   
Pentium III   1.00 GHz   1.03 s   
Pentium III   1.26 GHz   0.81 s   
Celeron       1.80 GHz   0.78 s   ← 【NEW PC】
NEC SX-3                 0.14 s (Super Comp. Vector Machine)
NEC SX-4                 0.17 s (Super Comp. Vector Machine)
-------------------------------------------------------------
この結果からすると、少ない消費メモリでの実数演算では、celeron 1.8GHzは、 同じクロック周波数の Pentium III の7割程度の処理能力か。

8月1日(木)

・【おたふく風邪】
 小学校一年生の長女が、おたふく風邪になった。長女は小学校のプールで感 染した「とびひ」がやっと直ってきてもうすぐまた泳げると楽しみにしてた矢 先なのに。また、他の二人もまだおたふく風邪になっていなかったので、この 夏休みは全滅かもしれない。なんでも、発症する一日前が一番感染力が強く、 潜伏期が三週間だそうだ。ということは、長男、次男は8月21日頃が怪しいかも しれない。
帰省・旅行の予定もわからなくなったな…

・【Air Station 復活】
 昨日、修理に出していたAir Station(無線LANのアクセスポイント)が直った ということで受け取ったものを復活させた。なんのことはない、7月9日の日記 に書いた通りACアダプタ不良による交換だったようだが、なんで、こんなことに三週間もかかるのか…。
 また、修理を受け付けた八千代無線からは携帯電話に発信元「非通知」で連絡 して来た。業務の連絡で使う電話が非通知とは…ちょっと呆れた。まるで、株屋 の勧誘みたいではないか。
 Air Station 復活に伴って、ADSLルータに仕立て上げていた Linux の Note PCを通常の設定に戻し、サーバマシンの設定や他のマシンのルーティング設定を 変更。
よろず日記メインへ
Go back to main