帰宅しようとしていたら来客。小一時間ほど話し込んだ(鬱憤晴らし?)あげくに、
「みんな、帰るの遅いのねぇ…」ときた。
あのねぇ、みんな帰れないのは、あなたが来たからじゃないか!コノヤロ!
土曜日に泉ヶ丘プールで泳いだときの日焼けで背中/腕その他各所が痛くなってきた。いつもと違う日焼止めの効き目が無かったような気がする。
決まった。5人か…。
今日は次男の幼稚園の登園日。 「いやだ、いやだ」と言いながら、嬉しそうに出かけた。
この時期に植え替えるのもなんだが、鉢が小さいようなので、30cmの鉢(8号) を買って来て植え替える。
例年、子供たちの小学校の夏休みの最終日曜日は、親子登校日と決まっている。昨年は、グラウンドのジャングルジムや鉄棒などのペンキ塗りをした。その前の年はグラウンドの土入れだったかな…。とにかく、夏の終わりの日曜日に思いっきり親子で汗をかくことになっている。
昨年までの5年間は私が親子登校日に行ったんだけど、今年は、教会に交代で
きないVTR/インターネット中継の担当があって、午前中は、私と次男が教会へ。奥さんと長男、長女が小学校へ行く。
午後は、教会学校恒例のサマーフェスティバル。子供たちが友達も誘って、夏休み最後の日曜日を思いっきり楽しむ。
今日はみんな忙しいのだ。
ということで、泉ヶ丘プールへ行く。
※ 明日になって宿題が…なんてことは無いだろうな…
※ 明日は午前中は小学校の親子登校日
※ 明日の午後は教会学校のサマー・フェスティバル
※ 宿題やってる暇は無いぞ
※確かめてみたら、長男、長女とも、読書感想文がまだらしい…
〆切をとっくに過ぎている、テキスト改定原稿の作成を再開。 後、公開講座用資料も作らなくてはならなかった orz 。
午前中に採点終了。困ったちゃんが19人。そのうち深刻なのが2〜7名か…
やっと、Virus Scan ソフトのパターンファイルが対応したらしい。別のマシ
ンに飼っておいた ssl.exe が一発で削除された(笑)。
情報をチェックすると、私が手動で行った対応で問題なさそうだ。
パターンファイルが更新されたことで、
今まで気づかなかった感染がやっと明るみに出たらしく、
某所
(ドメインのTOPレベルでファイアウォールを設定してあるらしいにもかかわらず)
では数十台の感染が発覚したという情報も…
重量級のレポートをひたすら採点。出来が悪過ぎ。しかし、私が担当して初め て満点もつけたぞ。
関西をそれたな。
すんなりと成績決定。その後情報交換。
国外から通知メイル。まだ、私の職場のサブドメイン内に感染したマシンが一台あ るようだ。その管理者に、転送、対処のレシピも送る。
・【採点…】重量級レポートの採点。できの悪いレポートは1人に30分もかかる。やばいぞ。
大仙キャンパスの分をひたすら採点。あと、重量級のレポートを43人分残すのみ。 疲れた。
よそのサイトをポートスキャンしていたWin2kマシンを調べてみる。
どうも、トロイの木馬に感染(Web経由?)していたらしく、関連ファイル(IEの
キャッシュにあった sock.exe, WINNT\system32\A.tmp,9.tmp)を駆除。
しかし、再起動して、別のマシンからパケットをモニタすると、
午後から会議で中百舌鳥へ。その後、大仙に戻って、Win2kマシンの検証作業。
昼食はフレンドリーでバイキング。もう何も食べたくない。
※夜は冷たいうどんの予定。
先週は帰省していて、いつもの教会は一週あいただけなのに、ずいぶん久しぶりに感じる。
・メッセージ箇所:黙示録
グローバルアドレスで接続しているWindowsマシンが、他所のサイトのポート
スキャンの踏台にされている形跡がある。夜に職場へ行きシャットダウン。
tcpdumpでパケットをモニタすると、明らかにそのマシンに向けて、外部の複
数のサイトからアクションがある。う〜ん、面倒なことになりそうだなぁ。
蒸し暑い。雷雨があるかもしれない。
色々処理。
今朝は涼しくさわやか。秋の気配…と思っていると、カウンターパンチを喰らいそうな気もするが。
事務処理。
留守中、大阪も雨がちだったらしく、ベランダのハーブの水もまだ残っていた。
やはり大阪は暑い。
勝山で買い物の後、敦賀の実家へ。途中、雨が降る。昼前に到着。みんなで昼
食。
母の記憶が1995年から後あたりがまた怪しくなって来たようだ。
ここ2年ほどの間はかなりはっきりして(戻って)いたのだが、
兄は、「まあ、年齢相応に…」と言っていた。
14時ごろに敦賀を出発。北陸自動車道では「順調情報」なるものが出ていた。
名神も順調。名神吹田から近畿道摂津南まで少し渋滞。17時過ぎに堺着。
スーパーで買いものをして帰宅。
順延になっていた勝山市の花火大会。
長男と長女と私は九頭竜川の堤防に出かけた。
次男はお疲れもうふらふらだったので、実家で見る。
勝山の実家の至近距離で打ち上げていて、なかなかの迫力。
堤防近くの道では、ビー玉状の燃えカスがそこここに落ちてくる。
実家の前に停めてあった車の上にも灰が落ちていた。
ということで、懸案の芝政へ。
次男は念願の110cmを越えたので、今年はジェットコースターに乗れる。
でも、乗り口の近くで写真を取ったら、彼が笑ってない。
これは、昨年の悲しい思い出があるためだ。ここで測って、大丈夫かなぁといい
ながら、乗り口まで行ったら、やっぱりだめだったんだねぇ。彼もそれを思いだ
して、少し緊張していたみたい。
※今年は、ちゃんと乗りたい乗り物にのれてよかったよかった…
※先週から丸一週間、雨だったので今日は、遊園地もプールも大変な混雑だった。
今日も雨。午後に和泉村奥の中竜鉱山跡へ行く。
見学バスで地底に降り鉱山跡を見た後、土産物売り場で鉱物の原石を買う。
私は、方鉛鉱と閃亜鉛鉱が混じったものを買う。
※これで鉱石ラジオでも作ってみようか…
※その他に、この鉱山の産出ではないが、黄鉄鉱(馬鹿の金?)水晶、紫水晶、黄
水晶、紅水晶など。
勝山の花火大会が中止になったが、雨があがってきたので、自分たちでささや かに花火をして遊ぶ。
雨の為、順延。
午後は、小雨が降っているけれど、あっ宝らんどの温泉併設のプールに行く。ここの屋外プールは井戸水のように冷たい水がながれこんでいて気持ちよい。
勝山自由キリスト教会で礼拝。
メッセンジャーは、ゲストのアルゼンチン宣教師、在原繁師。
前日の晩になってインターネット中継の依頼。いきなりでは対処できません。
例年、この時期は帰省しているので無理です。ごめんなさい。
名神高速が、断続的に渋滞。堺→米原に4時間半(途中、大津で30分休憩)かか
る。
遅くなったので、敦賀の実家に行きに寄るのはスキップして帰りに寄ることにする。
米原→福井は1時間。勝山に18時50分着。
昼までバタバタと洗濯、ベランダのハーブの水の手当。
火曜日から家族は帰省していて、私もそろそろ合流ということで、恒例の写真印刷(いわゆる、じーちゃん、ばぁちゃん用)。
夕方に印刷しようと思ったら、正月の帰省の時も写真印刷が不調だったエプソンの PM-760Cがいよいよ給紙できなくなっていたので、急遽、近所の K'sデンキで、Epson PM-D770 を購入。本体2万4千円ほど。
このプリンタ、Linuxでも使えるようなのと、パソコン使わなくても、直接デジカメから印刷したり、デジカメや携帯の記録媒体を差し込めば写真印刷ができるので買った。
パソコンに保存してあった過去半年ほどの写真から適当なのを見繕って、最近はめったに使わなくなったコンパクトフラッシュにコピーし、CFカードをプリンタに差し込んで、すべて印刷を選んで印刷ボタンを押すだけ。
今、プリンタががんばっています。 らくちんだなぁ。
洗濯、ベランダのハーブの水の手当、写真印刷 etc …。
北陸は天候が不安定なようだ。
全面差し替え換え部分の資料、写真が必要。
採点結果の集計、調整に悩む。4分の1弱でよしとしよう。実質5分の1弱だし…。
Yさんに懸案のハバネロと少しばかりのハバネロ・ビネガーを手渡し。
ただただ、採点。23時ごろ終了。
Assietteでhashさんと。
家族が勝山へ帰省のため、JR大阪駅へ。
ひたすら採点。4分の1終了。
焼き肉(鉄板焼き)をしていて、「ハバネロを焼いて食べたい」
との奥さんのリクエストで、刻んだハバネロを鉄板に乗せてみたら、部屋中に猛烈な催涙性のガスが立ち込めて、避難騒ぎ。
むせる、涙が出る、鼻水が出る、くしゃみが出る…
うう、まだ、顔がピリピリする。
※うちの奥さんは独身時代は、マイ胡椒とマイ一味を持ち歩いていた人…
昼食は泉北二号線のくら寿司。
次男はここをケーキバイキングと心得ている。次男は、今日もケーキ四個、寿司二皿。
・メッセージ箇所: Iヨハネ 1:7
・CSキャンプ感謝報告
・中・高校生キャンプを覚えて
・ユースキャンプを覚えて
・聖餐式
先ほどまで、雷だけ鳴っていてなかなか雨が降ってくれなかったけど、やっと雨が降り出した。窓をあけると雨滴を含んだ風が入ってきて気持ちがよい。
ということで、昼食はバジルペーストとトマトソースのスパゲティ。
中央にあるのは、先ほどのバジル・ペースト、作り置きのペペロンチーノ・オイルとハバネロ・ペペロンチーノ・オイル。
※ スパゲティは乾麺を550g。これで5人前。
この夏初のバジルペースト!
暑い盛りの香りのピークを楽しむため、そして帰省中の水不足の負担を減らすために、思いきりよく剪定。
ついでにトマトソースも作る。葉をもいだバジルの枝とフレッシュトマトをレトルトのトマトソースに加えて手抜き。
元気です。
よく寝た。
長男、長女はまだ寝ている。
ひたすら採点。
子供たちの夏休みのお楽しみ第二弾。
こんどは、長男と長女が、(教会学校の)仲良しの子の家に泊まりがけで遊びに行った。
長男は、休みにはいつも遊びに行ってたんだけれど、長女は今回が初めて。
毎年、泊まりに行ったら?と水を向けても、、
「ご飯で食べられないものが出たらどうしよう…」
と言って、ふんぎりがつかなかったのだ(彼女は生野菜と果物の殆んどが苦手)。その仲良しの子の家では、「ご飯を残すと、おやつは無し…」ということになってるらしいので、しり込みしてたんだが、今年はその心配より泊まる楽しみの方が強くなったみたいだ。
次男はまだ、おかあさんがいないと…ってことで、やっぱり帰ってきてお留守番。
長男が朝に耳が痛いといって、受診したところ軽い中耳炎とのこと。 しばらくプールはいけないか…
同じく堺東の「もぐらや」で、懸案のワラビ餅とみたらし団子を買って帰る。懸案というのは、よく昼食を食べる力餅食堂ご推奨というやつなので。
ワラビ餅はなかなかずっしりとしていた。
みたらし団子は、熱々のたれがたっぷり入った袋入りだったので家に着いてもとても熱い状態。
堺東へ行ったので散髪。また、前回より間があいてしまった。日記によると、2月5日、4月11日、5月23日、そして今日。
法人化して初めての立入検査。無事終了。
午前中に中百舌鳥キャンパスに用事があったので、昼食は中百舌鳥キャンパスの正門前の【洋食屋】 Assiette でオムライスのランチを食べる。
細身のワインの空ボトルを利用した水差しに、冷たい水をたっぷりいれてテー
ブルに置いてくれるのが、この季節、ちょっと嬉しい。
この店のオーナーの趣味らしく、BGMにユーオーディア・アンサンブルのCDが流れていた。クラリネットの調べが心地よい。なかもずの「Joyful」で飲物サービス券付きの案内をもらったので来てみたのだけれど、なかなかよいぞ、こういう店が近くにあるのは。
子供たちが、通常より1時間早く起床。ねむいぞ。
夏休みというのは子供たちの話。
※私はカレンダー通りなので、いつ夏季休暇を取ろうか思案中。
で、子供たちのお楽しみ第1弾。
教会学校の仲良しが2人、泊りがけで遊びに来た。
今、子供たちが、みんなで食事中。
※ 今夜は、私たちの寝室を子供たち5人が占拠するらしい。
期末試験、終わり。後は採点。何日かかるかなぁ。
試験の前にアンケートを回収したが、なかなか手厳しい意見もあるな。
先週までオフィスアワーは閑古鳥が鳴いていたのに、
期末試験の当日になって、質問に大挙してやって来るのはやめてくれよ。
試験問題の印刷もまだなんだから…
はぁ…。やること一杯。とにかく明日、そして今週を乗りきる為にがんばろう。